自作CNC

自作CNC

Z軸の不具合

CNC作ってから気付かずに使ってきましたが、なかなか致命的です。GrblのStepperEnable制御がどうなっているのかがポイントです。プログラムを確認してませんので使ってきた中で判断するとGコードファイルを処理するときは、ファイルの初...
自作CNC

CNCにダイヤルゲージ

簡単にダイヤルゲージを取り付けられるようにしてみました。これだけです。^^;でも、この作業のおかげで致命的なZ軸の不具合を発見しました。詳細は違う記事で書こうと思います。
自作CNC

ボタンを追加

Emergency Stopボタンを設置してなかったんで、緊急時は基板上のちっちゃなタクトスイッチを慌てて押してました。これ付けておかないと、これから先危険な時があるかもしれません。ということで、早速プリント。ボタンを3個しか買ってなかった...
自作CNC

モーターホルダーを切削

必要になったからではなく、grblをバージョンアップしたので切削してみました。世にも奇妙なCNCです。^^;今更ながらご紹介を。ボール盤すら無い環境で製作したマシーンです。とにかくお安くしたかったからモノタロウさんの規格ものを多用し、秋月電...
自作CNC

とうとうやっちゃいました。^^;

2本しか購入していない0.8mmドリル、とうとう1本やってしまいました。ドリルを付けてパターンファイルを走らせるなんて。(T-T)早く予備を買わないと。。削ってた基板はこんな感じ。かなりバリが出てきました。そろそろVカッターも交換かな。ちな...
自作CNC

grblがアップデート

grblのページ 見たら更新日が2015-06-20になってました。いつもは不具合でもなければそのまま放置して使い続けるんですけど今回は気になってたところが修正されてるみたいだから早々にアップするつもり。>Homing cycle upda...
自作CNC

忘れちゃう前に…

あいだが空いてしまうとすぐ忘れてしまうので、必要もなく基板切削です。細く長い穴は、ドリルで狭い間隔に穴を開けました。ドリルが切れなくなったらすぐ折れちゃいそうですけど、うまく開けれてるみたいです。切削幅をもう少し狭くしたいのですけど、0.3...
自作CNC

XBee用基板切削

XBee用の基板を切削してみました。XBeeは2mmピッチだから、ユニバーサル基板では扱いにくいですよね。以前は両面ユニバーサル基板に、ピンソケットの足を広げて使うピンだけ半田付けしてみたりしてました。これはこれで使えるアイデアだったと思い...
自作CNC

grblのバージョンアップ

確か3月中旬にgrblのバージョンがv0.9gからv0.9iにアップしました。ボクが今切削している簡単な作業ならv0.9gでも全く問題ないのですけどせっかくバージョン上がったんだから上げたくなりますよね。ただ今回のバージョンアップでは出力ピ...
自作CNC

自作CNC – 制御系の構成

制御ソフトはgrblです。ボクはArduinoは分からないけどAVRなら少し分かります。grblはAVRで動作するプログラムなので、AVRにライターで書き込めば動作します。AVR基盤はこれ、いつも使ってる秋月電子さんの ATMEGA168/...