その他 リニューアル 勉強を兼ねて、RaspberryPi+WordPressでブログをはじめてみました。ブログのタイトルや内容はこのまま続けていこうと思います。よろしくお願いします。 2017-10-24 その他
その他 使用中… 水槽の水温がだいぶ下がってきたので、この前プリントしたカバーを取り付けヒーター投入。ちなみに設定温度は18℃。このヒーター用に設計してあるからジャストフィット。でも違うヒーター使う時はまた作りなおさないとダメだね。。独立型太陽光発電に使って... 2015-11-09 その他
その他 Raspberry Piが… メモリーが飛ばないように気を付けてたのに飛んじゃいました。原因は不明でございます。OctoPrintのバージョンアップが不能になってたんで再セットアップするつもりではいましたけど、、面倒くさっ。。 2015-10-05 その他
その他 Grblのタイムスタンプ Grbl のタイムスタンプが更新されてますね。バージョンは変わってないからスルーかな...次回切削のときに、書き換えできそうならやっちゃおっ。 2015-10-03 その他
その他 ワールドカップバレー見ながら… 日本対アメリカ戦を見ながらお茶挽き。。結果は残念でしたがいい試合でした。今年のチームは応援せずにはいられないくらい、とてもいいチームだと思います。今日の中国戦もテレビの前だけど、しっかり応援します。 2015-09-06 その他
その他 新しいお付き合い 5/31昼ごろに、電波が途絶えました。十数年のお付き合いが終了です。今日から新しいお付き合い。だけどSIMが何時ごろ着くのか...たまには電話に縛られないのもいいけどやっぱり仕事があるんで。。^^; 2015-06-01 その他
その他 シマトネリコをもらってきたけど… 友達が店の前にシマトネリコを植えるのを少しだけお手伝いしてきました。その時に切り落とした枝を見て、『これって挿し木したらつくんちゃう』って言ったら『育ったら頂戴!!』ってかえされたのでもらってきました。適当にカットして挿してみました。しばら... 2015-04-19 その他
その他 その後の金魚 昨年オリジナルろ過器作って水もきれいになってたんだけど水槽の中にポンプとろ過器つっこんでて、もっとすっきりさせたいなぁ...なんて思い結局そこそこ簡単にできるサイホン式のオーバーフローに替えちゃいました。見た目すっきり、ろ過能力もさらにアッ... 2014-05-29 その他