自作トリマーテーブル トリマーテーブル⑥ かなり間が空いてしまいましたが、作業台として使ってるランバーコア15mm板を切削加工してトリマーリフターを取り付けできるようにしてみました。四隅にダイソーのネオジム磁石を埋め込みました。プレートはポリカの6mm。ビットに合わせて3枚くらい作... 2017-06-15 自作トリマーテーブル
自作トリマーテーブル トリマーテーブル⑤ 部品がそろったんで組み上げます。シャフトも同じく0.1mmマイナス公差でカッチカチ。。なかなか打ち込めずに苦労しました。単純に設計して作っただけなんで仕様変更があるだろうとボンドは無しです。心配してたベアリングは歪みも無くスムーズに昇降して... 2017-04-20 自作トリマーテーブル
自作トリマーテーブル トリマーテーブル④ ベアリングを圧入しました。木材なんで0.1mmマイナス公差で切削したんだけどめちゃくちゃ固かったです。次の日手のひらが痛かったくらい...^^;実際0.1mmの精度があるのかも分かんないんだからスリット入れてネジで締めこむのが無難かも。。こ... 2017-04-19 自作トリマーテーブル
自作トリマーテーブル トリマーテーブル③ ケーストッププレートを切削。一箇所、妙なところに穴が開いております。切削中に??何かおかしいような...って気が付き中断。使用時に影響しないところなんで、データ作り直して再切削しました。Inkscapeへdxfファイルをインポートするとき、... 2017-04-15 自作トリマーテーブル
自作トリマーテーブル トリマーテーブル② 前回切削した4枚の接着が完了し、トリマーの装着具合を確認。少しきついけど良さげな感じ。トリマーは買って数回しか使っていない「RYOBIMTR-41」を使用。トリマーテーブルが完成したら使うようになるのかな...構想では昇降にNEMA17を使... 2017-04-11 自作トリマーテーブル
自作トリマーテーブル トリマーテーブル① ちょっとトリマーテーブルを作ってみようと思います。完成できるか分かんないですけど部品も一部注文しちゃいました。トリマーの取り付け部はリフターにしてしまえばそれを天板に固定するだけになると思ったんで、まずリフターを作ります。リフターの設計がほ... 2017-04-08 自作トリマーテーブル